* 自然に生きる。
心が自然になればなるほど、不自然さに違和感を強く感じるようになる。
どうでもいいことにこだわったり。
体がヘロヘロになるまで動いたり、働いたりすることも。
自分の体の声、心の声と自然に繋がれてれば体調を崩すことも愛を見失うこともないんだろうね。
自分らしく自然に咲いてるお花たち。
歩いてるだけで楽しそうな子供たち。
蝶々や鳥たち。
今日の風がすごく気持ちよくてカミギン島の風をふと思い出した。
日曜日は本当に久しぶりにモリンガを広めているnature's chestのまみこさんと、まみこさんのお知り合いのハワイ在住のアルベルトさんとお会いして。
二人のナチュラルさが本当〜に素敵だった。
一緒にいて心地よいよね。
ナチュラルな人って。
そしてとっても魅力的(*^^*)
歌うときにいつも力んでしまう私に、
『自然と声を出すんだよ。声を出すことに力はいらないんだよ。』
と歌の先生は言います。
そして
『いい歌を歌うためにすべてを選びなさい。』
そう教えてくれました。
本当にそうで。
楽しく歩いていて自然と歌い出すときほど歌っていて気持ちのいいときはないなって。
本当に恐いことは安心の場所、安定を失うことじゃない。
自分らしく生きれないこと。
本当に後悔することは自分の歌を自分らしく歌えずに終わること。
自然な自分になったとき色んなものが待ってる気がするの。
何も待ってなくたっていい。
時間がかかってもいい。
もう自然な自分に戻ろう。
いい歌を歌うために。
そして誰かの笑顔に繋がるように。
2017.05.23 Tuesday * 11:48 | - | comments(2) | -